FOR FUTURE
オトロンが
目指す社会


多くの人が
自動車ローンの
与信審査を通過できず、
就業や生活に
支障をきたしています。
職場への通勤、生活用品の買い物、家族の送迎や病院への通院など、日常の様々な場面で自動車が必要になります。しかし、近年自動車ローンの審査は厳しくなっており、支払い能力があるにもかかわらずローンが組めずに自動車を購入できない方が増えています。審査が通らない理由としては、転職直後や新社会人で勤続年数が短いこと、個人事業主・自営業・パート・アルバイト・派遣社員・契約社員などの非正規の雇用形態、過去に自己破産や任意整理を経験していることなどが挙げられます。
多くの方が自動車が購入できないことで就業や生活に支障をきたしているという社会的課題を解決するために、オトロンでは自動車購入のための自社ローンをご用意しています。信販会社ではなく自社でお客様と直接分割払い契約を結び、責任をもって納車から完済までをサポート。お客様それぞれのライフスタイルに合わせた最適なご提案をいたします。
-
約320万人
CICに異動情報(ブラックリスト)として登録されている人数 ※1
※1 参考: 指定信用情報機関CIC「割賦販売統計データ」
https://www.cic.co.jp/cic/statistics-installment.html -
約3.8兆円
与信審査に通らず自動車を購入できない市場規模 ※2
※2 参考: 算出式 CIC登録異動人数×免許保有率×自動車平均購入金額
自動車を購入する代表的な背景
-
結婚や出産などで
家族が増えた -
足腰が弱く通院などの
外出が多くなった -
小さい子供を連れて
外出するようになった -
転職し、通勤のための
車が必要になった
自社ローンを提供している
企業は複数ありますが、
課題が多く、
市場は発展途上と言えます。
-
自社ローンを提供する企業は玉石混合です。そもそも自動車の品質に問題があったり、対象車種が限定されていたり、自社ローンを謳いながらも実際には提携の保証会社を通すため基準が厳しく審査が通らないといったケースも。さらには、割高な価格で提供されていたり、実際にはリース契約で最終的には自動車を返却する必要があったりとお客様を不安にさせる要素が多いのが現状です。
-
オトロンはそのような現状を打破し、お客様が抱く不信感を無くしたい、自動車が欲しいという思いを諦めないでほしいと考えています。オトロンの自社ローンではお客様と直接分割払い購入の契約を結び、基本的に即日審査で購入から納車までスピーディーな対応が可能です。また、認証工場を複数保有し認定整備士が在籍しているため、納車前には万全の点検を実施しているほか、納車してからのお車のご相談にも臨機応変に対応しております。
-
提供している
自動車の品質が悪く
故障が多発 -
経済的な弱みに付け込み、
相場より大幅に高額な値段で
販売し支払不能になる -
信販会社を利用する
ケースもあり審査落ちして
車両を購入できない
膨大なデータと
知見を元に確立した
審査基準で、
オトロンは社会課題を
解決します。

膨大なデータと
知見を元に確立した
審査基準で、
オトロンは社会課題を
解決します。
オトロンの自社ローンは、支払う意思や能力があるにもかかわらず他のローン会社では審査が通らず、結果的に自動車の購入が叶わなかった方にも多くご利用いただいております。過去の販売実績によって培われた膨大なデータや知見を踏まえて審査することで、ローン審査通過率は95%以上を実現しています。